このプロジェクトでは、Linux を塔載した Zaurus (SL-5000, SL-5500, SL-A300 そして SL-B500, SL-C700) で動作する日本語アプリケーションの整備を目標としていましたが、 日本語での利用環境全般を整備するプロジェクトとしての Zaurus-ja の活動は終了しました。
プロジェクト内の個々のアプリケーションには開発が継続しているものもありますが、環境全体の整備を目的とされる方は OpenZaurus-ja プロジェクト等にご協力ください。
Linuxザウルスでの開発や日本語化関連の話題を扱っています。2006年以降も継続します。
購読や過去のメールの参照は、 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/zaurus-ja-list より行ってください。
QuickML.comのサービスを利用 したメーリングリストは停止しました。過去に投稿された記事は、 2002/10/16分までの暫定アーカイブ やもぎゃさんによる アーカイブ を参照してください。